2024-07-13 Sat : アイス屋さんのバースデイ
#07月13日 #2024-WN28 #2024-07-13 #2024年07月
生活
朝起きて、落ち着いた気持ちで着席して、きのうの日記を書いたり考えていることを文章化したりしていた。穏やかな週末の始まりだ。そんなこんなしていたら妻も起き出してきたので「ランチを食べるか〜」と話して旬庵に行った。
https://gyazo.com/05fdab276fcaea826a73c3e439d400e0
旬庵のお料理も店員さんたちも好きなので、今回もお会計のときに「おいしかったです〜」と伝えた。そしたら女将さんみたいな人が「そんなにほめられたら、居場所がなくなっちゃう」とキュートな反応。そういう表現もあるんだなあ。ごちそうさまでした。
https://gyazo.com/4350e9ca2a62a772bf4183b5a2d54caf
「横濱チャーハン」の「はまち」の部分。
https://gyazo.com/1c41ab9981b6c96d68415a5990e2a646
とあるウェブアプリケーションの開発を進めていた。今日はまじめにスタイリングに取り組むか、と思って Tailwind CSS を導入して格闘していた。最初の 90 分間くらいは「どうにもよくわからん…」となって導入を取りやめたい気分が高まっていたが、ドキュメントや入門者向けの解説をドドドと読んでいったらだんだんとわかっていった。
https://tailwindcss.com/docs/installation
Tailwind CSS 入門と実践 - Zenn
https://tailblocks.cc
https://www.hyperui.dev/components/application-ui
https://tailwindcomponents.com/cheatsheet/
ぼくがスタイリングまで担当するようなウェブアプリではそこまで複雑なインターフェイスは組まないので、もっと慣れていけば自分用の道具としてよさそう。と思えるところまで気持ちが進んだ。触ってみるのは大事だなあ。
スイカを売っているコンビニ。外にも「すいか」と大きく書かれたのぼりがある。
https://gyazo.com/5a7b41544ca8d4782ee308e74ecab504
近所のコンビニの店員さんと LINE でつながった。いつも楽しくお話相手してくれる店員さんなのよね。ぼくがひとりでふらっと来店すると「今日、まみちゃんは?元気にしているの?」と必ず気にかけてくれる。近所にこういう人が存在しているとありがたい。近いうちに、いっしょにランチに行くと思う。
夜、ファミマで買ったカッチャルバッチャル監修のスパイスカレーを食べた。うまうま。
2種のスパイスカレー(チキンビンダルー&海老) |商品情報|ファミリーマート
https://gyazo.com/613b6dc214ea436a23c3fcb42d2ddcc1
引き続き The T に取り組んでいたら、この紙に記されているすべての形を生成することに成功した。いったんゴールかな。いくつかは偶然によって到達しただけで安定的に組み上げられないので、もうちょっと練習を続けようと思う。
https://gyazo.com/3dcd4d19ead378c69898d00d979897e9
20:00 くらいに自宅を出発して市街地に繰り出す。アナログゲームが並べられているコーナー、テンションが上がる。
https://gyazo.com/d056b218ae69ef7eb69fa0dba11f2e0a
https://gyazo.com/35f1e8084edd568058d512c43b08ebf1
『六月のぶりぶりぎっちょう』は気になる書名。万城目学さんの名字はなんて読むんだっけな… 帰宅後に調べて「まきめ」であることを思い出した。以前にも調べたことがあったけれど、忘れちゃったね。
https://gyazo.com/671daa7bf0844c3c2e96e1f76c60a7a3
今夜のおでかけの主目的は、映画『ルックバック』を観ること。楽しみ!
https://gyazo.com/7d9f0dea8570c44cac30b52fb8b8683f
いやあ、よかったよかった。観劇した人々が「すすり泣く声が聞こえてきてたいへん」と言っているのはいくつか見かけていたが、いっしょに観にいった妻が泣いていたので「おお、これか」と理解できておもしろかった。ぼくは声こそ出さなかったものの、いくつかのシーンで涙をこぼしました。あらためて、すてきな作品だな〜と思った。
藤野の声は河合優実さんだったのですね〜。とてもよかった。河合優実さんはすごいなあ。
https://gyazo.com/bc058caf75187a463f9aeaaa57ca3a73
妻がまだ元気そうだったので、市街地をお散歩することにした。そういや 2024-06-29 から期間限定で営業している『夜空にアイス』というお店があるはず、と思って行ってみた。
6/29(土)オープン!「夜空にアイス 松本店・長野店」全国に拡大中の夜アイス専門店、松本は初上陸!夜アイスでパフェのような夏スイーツを楽しんで。2024年メニューも公開中@長野県松本市・長野市 – Web-Komachi
けっこう並んでいたね〜。街が盛り上がっていて、人々が楽しそうにしている。雰囲気がよい。
https://gyazo.com/a30d08483e8034f1222aa082eb172f3e
https://gyazo.com/fd6b76e256e18225bf259a209d8815d0
ぼくは生チョコのアイスにしてみたよ。ちょっとした締めパフェだ。今日は暑くも寒くもなくて、ぷらぷらとお散歩するにはもってこいの気候だった。最高の夏。
https://gyazo.com/3888f255757f9a42e72c666f6f7fb90a
ページ
自分の好きな色で塗りつぶしてしまっているかも のページをつくった。
マイナスを気にしている人に、思いっ切りプラスを伝えていく のページをつくった。
漫画
『日本三國』の 5 巻を読んだ。ますますおもしろくなってきたね?
今日の n 年前
2023-07-13 / 2023-07-13 Thu : 赫雷紋・蒼雷紋・茈雷紋
2022-07-13 / 2022-07-13 Wed : 兵器ブリオン
2021-07-13 / 2021-07-13 Tue : 車の中も Anker 様にお世話になります
2020-07-13 / 2020-07-13 Mon : 一体この小樽で 何が起きている!?
ナビ
前日 : 2024-07-12 Fri : 宿泊先で出会いがち
翌日 : 2024-07-14 Sun : 松本市 減灯中
#日記
https://app.juneboku.xyz/nikki/2024-07-13